MENU

【紹介No.16】Fournier

本日訪問ベーカリー大阪府和泉市「Fournier(フルニエ)」さん
住宅地の真ん中にあるお店の前には、早朝6時から行列ができています。
朝の食卓こそが家族団らんの時、気持ち良く朝を過ごしてもらうために、早朝から焼きたてのパンを提案しています。
坂田シェフとは、お店の事業計画を一緒に考え、その時にできた「経営理念」には、こう書かれてあります。
わが社は、リテール製パン業界のトップを目指して堅実に前進し、お客さまの要望に適う、個性豊かな高品質の製品を創造します(一部略)

そして、それらを実現するための「基本指針」には、技術の錬磨蓄積と食文化を核とした製パン技術の強化や人材育成について、明文化されているのです。
坂田シェフの技術力、探究力の高さは業界でも有名。それについていくのは、なかなか大変だと思いますが、ここで培われたものは、間違いなく「職人としての『腕』」になるはずなんです。各店にも新人が入ってくる季節、是非皆さん頑張って欲しいです(※休日出勤の喜多君にもパンをお裾分け)

この記事を書いた人

税理士法人ベイカ・ワン代表の河原です。
2000年の7月自宅開業から始まり、現在は大阪梅田に事務所があります。 パンで育った私なりのパン屋さんへの恩返し。
会計や税務でのサポートはもちろん、パン屋経営のヒントになればと、 日々お店訪問を続けて、年間100軒近いパン屋さんを訪ねています。 それだけパンを食べている!ということですね(笑)
お店で見かけたら声かけてください!

目次