MENU

【紹介No.20】PAIN DE MIE

昨日訪問ベーカリー
尼崎市武庫之荘「PAIN DE MIE(パンドミー)」
佐野社長とは、もう25年のお付き合いになります。田んぼの真ん中にポツンと1軒の小さなお店からスタートされ、今では3店舗を展開される繁盛店になっておられます。
佐野社長には、税理士事務所に入りたての私に、パン屋さんの仕組みをいろいろと教えて頂き、「パン屋経営のサポート力をもっと高めたいので付き合って下さい‼︎」と頼み込み、東京のコンサルタント会社で一緒に経営の勉強もしました。パン屋さんのための税理士になろう‼︎と決心したのも、佐野社長の存在があったからです。
常にパンドミーにあるもの、美味しいパンと笑顔の接客、このシンプルさこそが繁盛店の秘訣だと思います。

私の大好きな「パンドミーのクロワッサン」は、この日もタップリの蜜がかかって輝いていました。このテイストで90円は驚きと感動ですよ(*^◯^*)

この記事を書いた人

税理士法人ベイカ・ワン代表の河原です。
2000年の7月自宅開業から始まり、現在は大阪梅田に事務所があります。 パンで育った私なりのパン屋さんへの恩返し。
会計や税務でのサポートはもちろん、パン屋経営のヒントになればと、 日々お店訪問を続けて、年間100軒近いパン屋さんを訪ねています。 それだけパンを食べている!ということですね(笑)
お店で見かけたら声かけてください!

目次