MENU

【紹介No.252】Basique

ベーコンパン
目次

Basique(バジック)

 2025年5月11日茨木市真砂2丁目若園公園の前にオープンしたBasiqueに行ってきました!オーナーの津田宜季(ツダ ヨシキ)シェフは、2009年第6回「ガレット・デ・ロワ」コンテストで優勝され、2020年ベーカリーワールドカップ「クープ・デュ・モンド(ヴィエノワズリー担当)」で世界第2位になられた実力者なんです。だからパンがキレイ!そして焼菓子も美味しいんです♪
 Basiqueには「優しさ」を感じました。津田シェフも本当に人当たりの良い優しい方なんです。なので集まったスタッフの方々も皆さん素敵な方です。そんな「優しさ」がお店の形にも出ているように思いました。それがパンを並べるカウンターです。角をアールにしてあるんです。そして、その場所には津田シェフの思いのこもった焼菓子が並んでいます。シーズンになると、そこには「ガレット・デ・ロワ」が並ぶそうです。楽しみですね^o^


お店情報

店舗名:Basique(バジック)
所在地:大阪府茨木市真砂2丁目9-6-102
営業時間:10:00-17:00
定休日:日曜日・月曜日

#新店紹介
#Basique
#バジック
#津田宜季シェフ
#ガレットデロワ
#クープデュモンド
#パン屋税理士

この記事を書いた人

税理士法人ベイカ・ワン代表の河原です。
2000年の7月自宅開業から始まり、現在は大阪梅田に事務所があります。 パンで育った私なりのパン屋さんへの恩返し。
会計や税務でのサポートはもちろん、パン屋経営のヒントになればと、 日々お店訪問を続けて、年間100軒近いパン屋さんを訪ねています。 それだけパンを食べている!ということですね(笑)
お店で見かけたら声かけてください!

目次